公式サイトはこちら→ ![]() |
リニューアル、勢いにまかせてしてしまいました。
このブログのデザインがベースです。 前のブログはきれいで無難なデザインにしてたんですけど、今回のはもっとtrOkiCukらしく、と考えながら作ったらとってもにぎやかな感じになりました。 うーん。好みに左右されそうです。 でも・・・好きです。新サイト。(ぽっ) アート ウェルカムボード ホームページ #
by curioustrokicuk
| 2009-06-26 23:40
| ウェルカムボード
ってどこに行ってたのかと言うと、入院しておりました。
扁桃腺の手術で。 そして無事終わり、帰って参りました。 のどがとっても痛いです☆ なので、ウェブサイトリニューアルも、アップしたかった作品もまだできてません。 とりあえずウェブサイトリニューアルに取り掛かってます・・・ #
by curioustrokicuk
| 2009-06-26 00:08
| 時々キャメロン脱出
え~少し久しぶりに更新したかと思えば、ちょっとした宣伝記事でごめんなさい。
私、キャメロンハイランドに住んでおります。 それで実は、(旅行用の)アパート経営なんてものもしております。 (あっ私じゃなくて義理両親がです) キャメロンハイランドのホテルではなくて、アパート・・・ペンション・・・でもないですね、アパートをまるごとツーリストの方に貸す、という形でしょうか。 大人数で来る方にお勧めです。キッチンがあるので料理もできるし、ベッドルームも3つから4つ。 いなかのゆったりしたおうち、という感じで快適です。 名前は”HIMAWARI Cottage ひまわりコテージ”なんていうかわいい名前なんですが・・・明るいひまわりのようなお義母さんのイメージです、はは。 私、そのウェブサイトを作りまして・・・検索エンジン最適化をまだしてないので検索にひっかからないので、ちょっとここで宣伝しようと思いました。 http://www.himawaricottage.com です。 キャメロンハイランドってどんなところかさっと説明させて頂きます。 マレーシアの軽井沢、と呼ばれていて、高原リゾートです。 山を満喫したい方にはぴったり。 写真を何枚か載せて紹介しますね。 ![]() これは一面茶畑。 イギリス植民地時代にたくさんの労働者が連れてこられ、作られたBoh Teaと呼ばれるお茶が有名。いろいろ種類があっておいしいです。 ![]() 茶畑のクローズアップ。 ![]() 美しいバラの産地でもあります。 ![]() バラ園を歩く・・・ 他にもとうもろこしやイチゴが有名です。 イチゴは日本比べたらおいしくないんですが、マレーシアで唯一取れるのがキャメロンハイランド。 とうもろこしは粒が大きくて、甘い!本当においしいです。 ゴルフ場もとても有名ですね。 ジャングルトレッキングツアーなどもあります。 住むと退屈だと感じる人もいると思いますが、日ごろの疲れを癒しに来るには、本当に素敵な場所です。 というわけで、興味のある方は、私たちのサイトまでどうぞ! #
by curioustrokicuk
| 2009-06-21 19:11
| キャメロン暮らし
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||